バージョン1.2.44(1.1)が公開されました。
【重要 インストール前に】
不具合回避する為に、現在タブレットにインストールされている「L’OCZHIT」アイコンを長押しして、
「Appを削除」からアンインストールしてから、新たにインストールしてください。
全体図が表示されない等、データがうまく読み込めない場合は、
・タブレット版でログイン画面右上の「キャッシュ削除」ボタンでキャッシュを削除してみる。
バージョン履歴
1.2.44
1.2.44(1.1)
・アプリ起動時のiPadの位置によって、平面認識がうまくいかないことがある問題を修正
1.2.43
1.2.43(1.3)
・平面で位置調整が機能していなかった問題を修正
・DXFモードで背景色を白、線を黒に強制変換するよう修正
・看板のボタンを中心に出すよう変更
・動画ステッカーの実装
・DXF の stroke-widthが none のケースに対応
・DXFのpathのLが2セット以上のケースに対応
・DXFで図面リンクするとピンのポップアップが開かない問題を修正
・DXFで図面リンクするとピンの設定が開かない問題を修正
1.2.42
1.2.42(1.49)
・機能を追加
・旧コンバータでBIM情報を取得できるよう修正。
・旧コンバータにて、IFCに色がない際のデフォルト色を設定できる機能を設定画面に追加。
・セーフエリアに対応
・図面モードの修正
・一部読めないDXFを読めるように修正
・DXFモードで差分を少数第1位まで表記
・DXFモードの結果保存で差分記入に対応
・DXFモードで帳票保存のフォントサイズが小さくなる問題を修正
・図面モードでログも出力できるよう修正
・図面モードの縮小時の最小の線の幅を調整
・図面モードの帳票の保存先を指定できるように修正
・図面モードに画像/PDFを挿入できる機能を実装
・図面モードで縮小して線が見えない時に、自動で太くしてみやすくする機能を追加
・図面モードでフリーハンドの消しゴム機能を追加
・一部UIを修正
・部材確認モードで、進捗タグの状況をデフォルトフローも考慮するよう変更。
・リンク機能のリロードを修正
・ステッカーのインポート完了時にメッセージを出力
・ミニマップの向きと比率を修正
・スワイプによる回転で、マーカー中心を追加
・現実前後関係で壁裏のCGを変色して表示
・進捗管理で、デフォルトのフローを保存・読込できるよう機能追加
・図面リンクの検索でキャッシュトグルボタンからリロードボタンに変更
・その他軽微な修正をしています。
ㆍ” IfcElementAssembly”を非表示
・全体図のキャッシュが効かない場合がある問題を修正
・ステッカーエクスポート保存先を指定できるように変更
・ステッカーインポートファイルを指定できるように変更
・重たいファイルを読み込むとタイムアウトすることがあるので、タイムアウト時間を延長
・画像の保存先がiOS14以上の場合、L’OCZHITアルバムではなく、フォルトのライブラリに変更